平成31年度後期に実施した「授業改善のためのアンケート」の集計結果をお知らせします。
対象科目:教科専攻科目(S),幼児教育選修科目(Sc), 教育科学専攻科目(Se)
生活科選修科目(Sl), 日本語教育選修科目(Sj), 情報専攻科目(Si)特別支援教育専攻科目(Ss), 養護教育専攻科目(Sh),教育支援専門職養成課程の専攻科目(MS),自由科目
授業科目 | 集計表 | 円グラフ |
---|---|---|
「授業改善のためのアンケート」全体 |
講座名 | 集計表 | 円グラフ |
---|---|---|
1. S 教科専攻科目(国語・書道) |
||
2. S 教科専攻科目(社会科) |
||
3. S 教科専攻科目(数学) |
||
4. S 教科専攻科目(理科) |
||
5. S 教科専攻科目(音楽) |
||
6. S 教科専攻科目(美術) |
||
7. S 教科専攻科目(保健体育) |
||
8. S 教科専攻科目(技術) |
||
9. S 教科専攻科目(家庭) |
||
10. S 教科専攻科目(英語) |
||
11. Sc 幼児教育選修科目 |
||
12. Se 教育科学専攻科目 |
||
13. Sl 生活科選修科目 |
||
14. Sj 日本語教育選修科目 |
||
15. Si 情報専攻科目 |
||
16. Ss 特別支援教育専攻科目 |
||
17. Sh 養護教育専攻科目 |
||
18. MS 専攻科目(心理) |
||
19. MS 専攻科目(福祉) |
||
20. MS 専攻科目(教育ガバナンス) |