
高校生とともに教師の魅力を考えるフェスタ2020
開会あいさつ

愛知教員養成コンソーシアム連絡協議会
会長 野田 敦敬(愛知教育大学長)
愛知県で教員免許状が取得可能な大学の中で,34大学で「愛知県教員養成コンソーシアム」を組織しています。教職に関心のある高校生の皆さんや教員採用試験に合格した大学生,数年勤務された若手教員そして大学教職員が,教師の魅力について語り合い,高校生の皆さんが進路を決める一助になればと考え毎年開催しています。
私は,小学校高学年の担任の先生に憧れ教師を志し,小学校教員を14年間しました。教師は,時間もかかり忍耐のいる仕事です。子どもは一人一人個性が違うので,マニュアル的な方法はありません。誠意をもって接し,目の輝きや伸びていく姿を見ると,教師をしていてよかったと感じます。また,卒業後もずっと教師としてかかわり,彼らが人生を切り拓いている姿を見ると感激します。
基調講演 「教師を志す君へ」
― 教師という職業 その魅力と現状そして未来 ―
現役学生メッセージ 「こんな先生になりたい」 (教員採用試験合格 4年生)
若手教員メッセージ 「先生になってみてわかったこと」 (現職教員)
参加大学の特色について
参加大学
リンク先はすべて外部サイトとなります(「愛知教育大学」を除く)。