ここからコンテンツです。
洋弓部
- HOME
- キャンパスライフ
- クラブ・サークル : クラブ・サークル紹介
- 洋弓部


| 曜日 | 時間 | 場所 |
|---|---|---|
| 月 | 10:00~13:00(長期休暇期間のみ) | 洋弓場 |
| 火 | ||
| 水 | 13:20~16:00 | 洋弓場 |
| 木 | ||
| 金 | ||
| 土 | 10:00~13:00 | 洋弓場 |
| 日 | ||
| その他 | 雨天時は基本休み |
| Web | Instagram:@aikyo_yokyubu |
|---|
年間行事
| 月 | 主な行事 |
|---|---|
| 4月 | |
| 5月 | |
| 6月 | 新入生歓迎会 |
| 7月 | |
| 8月 | |
| 9月 | 夏季合宿、東海学生アーチェリー新人選手権大会 |
| 10月 | 東海学生アーチェリーターゲット選手権大会 |
| 11月 | 東海学生アーチェリーインドア選手権大会、慰労会 |
| 12月 | 納会 |
| 1月 | |
| 2月 | |
| 3月 | 追いコン、王座決定戦 |
| その他 |
団体からのコメント
こんにちは!愛知教育大学洋弓部です。私たちは現在、男子3人、女子7人で活動しています。練習は週2回なので、サークルとの掛け持ちやアルバイトとの両立が可能です!目標は各自の技術を磨き高得点を目指すこととして活動しています。
アーチェリーは弓を引いて的の中心を狙う、シンプルなスポーツです。しかし高得点を出すためには、同じ射ち方を続ける集中力や精神力が大切になってきます。弓を構成する部品も多いため、機械の調整も欠かせません。また大会には様々な形があり、とてもやりがいがあります。70m先を狙ったかと思えば18m先の的を狙い、平らなグラウンドで射ったかと思えば山の中で崖下の的を狙ったり、体育館内で射ったりします。単純明解なルールとは裏腹に、とても奥が深いスポーツなのです。何より弓具がとてもかっこいいです。また、アーチェリーは競技人口の多くが大学から始めた人だということも大きな特徴です。現在在籍している部員も、全員大学からアーチェリーを始めました。また、アーチェリーに運動神経や身長、体力、筋力は関係ありません。そのため頑張りしだいでいくらでも上達することができます!大学入学を機に新しいことを始めてみたい人、運動したいけど激しい運動は苦手な人......どんな方でも大歓迎です!射場では実際にアーチェリーを体験することができます。アーチェリーに少しでも興味を持った方はぜひ射場に来て下さい!部員一同お待ちしています!
-
学務ネット等
-
学生支援関係
-
学生生活案内
-
クラブ・サークル
-
課外活動
ここでコンテンツ終わりです。


