ここからコンテンツです。
連携・協定について
①包括協定
| 締結先 | 協定内容 | 締結年月 | 協定書 |
|---|---|---|---|
| 三重県桑名市 | 包括連携に関する協定 | 2024年6月 | |
| 大阪教育大学 | 包括連携協定 | 2023年12月 | |
| 豊田工業高等専門学校 | 包括的な連携に関する協定 | 2017年3月 | |
| 豊明市 | 連携協力に関する包括協定 | 2012年7月 | |
| みよし市 | 連携協力に関する包括協定 | 2012年3月 | |
| 安城市 | 連携協力に関する包括協定 | 2011年1月 | |
| 知立市 | 連携協力に関する包括協定 | 2010年12月 | |
| 刈谷市 | 連携協力に関する包括協定 | 2010年3月 |
②連携・協定等(教育委員会等)
| 締結先 | 協定内容 | 締結年月 | 協定書 |
|---|---|---|---|
| 岐阜県多治見市教育委員会 | 相互連携に関する協定 | 2025年7月 | |
| 岐阜県大垣市、大垣市教育委員会 | 相互連携に関する協定 | 2025年7月 | |
| 三重県四日市市教育委員会 | 相互連携に関する協定 | 2025年4月 | |
| 三重県津市教育委員会 | 相互連携に関する協定 | 2025年3月 | |
| 岐阜県可児市教育委員会 | 相互連携に関する協定 | 2024年12月 | |
| 岐阜県岐阜市教育委員会 | 相互連携に関する協定 | 2024年10月 | |
| 三重県三重郡川越町 | 教育分野における連携に関する協定 | 2023年12月 | |
| 岐阜県各務原市教育委員会 | 相互連携に関する協定 | 2023年10月 | |
| 岐阜県本巣郡北方町 | 教育分野における連携に関する協定 | 2023年9月 | |
| 豊山町教育委員会 | 相互連携に関する協定 | 2022年3月 | |
| 岡崎市教育委員会 | 相互連携に関する協定 | 2021年12月 | |
| 北名古屋市教育委員会 | 相互連携に関する協定 | 2021年11月 | |
| 清須市教育委員会 | 相互連携に関する協定 | 2021年10月 | |
| 尾張旭市教育委員会 | 相互連携に関する協定 | 2021年10月 | |
| 小牧市教育委員会 | 相互連携に関する協定 | 2021年8月 | |
| 稲沢市教育委員会 | 相互連携に関する協定 | 2021年2月 | |
| 丹葉地区3市2町教育委員会 (犬山、江南、岩倉、大口、扶桑) |
相互連携に関する協定 | 2020年12月 | |
| 瀬戸市教育委員会 | 相互連携に関する協定 | 2020年3月 | |
| 一宮市教育委員会 | 相互連携に関する協定 | 2019年12月 | |
| 春日井市教育委員会 | 相互連携に関する協定 | 2019年8月 | |
| 幸田町教育委員会 | 連携に関する覚書 | 2019年2月 | |
| 海部地区4市2町1村教育委員会 (津島、愛西、弥富、あま、大治、蟹江、飛島) |
相互連携に関する協定 | 2018年10月 | |
| 愛知県教育委員会 | 相互連携に関する協定 | 2017年10月 | |
| 西尾市教育委員会 | 相互連携に関する協定 | 2017年9月 | |
| 東郷町教育委員会 | 相互連携に関する協定 | 2017年8月 | |
| 日進市教育委員会 | 相互連携に関する協定 | 2017年8月 | |
| 北設楽地方教育委員会 (設楽、東栄、豊根) |
相互連携に関する協定 | 2016年12月 | |
| 知多地区5市5町教育委員会 (半田、常滑、東海、大府、知多、阿久比、東浦、南知多、美浜、武豊) |
相互連携に関する協定 | 2016年10月 | |
| 長久手市教育委員会 | 学校サポート活動の実施に関する協定 | 2016年4月 | |
| 愛知県総合教育センター | 連携・協働に関する協定(変更協定) | 2016年4月 | |
| 連携・協働に関する協定 | 2011年3月 | ||
| 東三河5市教育委員会 (豊橋、豊川、蒲郡、新城、田原) |
相互連携に関する協定 | 2016年2月 | |
| 名古屋市教育委員会 | 相互連携に関する協定 | 2014年7月 | |
| 高浜市教育委員会 | 連携に関する覚書 | 2011年12月 | |
| 碧南市教育委員会 | 連携に関する覚書 | 2011年11月 | |
| 豊田市教育委員会 | 連携に関する覚書 | 2006年1月 | |
| 豊明市教育委員会 | 連携に関する覚書 | 2005年7月 | |
| 知立市教育委員会 | 連携に関する覚書 | 2005年7月 | |
| 刈谷市教育委員会 | 連携に関する覚書 | 2005年3月 |
③連携・協定等(自治体及び教育委員会以外の教育関係機関)
| 締結先 | 協定内容 | 締結年月 | 協定書 |
|---|---|---|---|
| 愛知県公立高等学校長会 | 相互連携に関する協定 | 2021年2月 | |
| 名古屋市科学館 | 相互連携に関する協定 | 2020年1月 | |
| 独立行政法人 教職員支援機構 | 連携に関する協定 | 2019年1月 | |
| 藤田医科大学 (旧 藤田保健衛生大学) |
連携に関する協定 | 2015年3月 |
④連携・協定等(企業等)
| 締結先 | 協定内容 | 締結年月 | 協定書 |
|---|---|---|---|
| 株式会社ベネッセコーポレーション | 相互連携に関する協定 | 2024年1月 | |
| 三河ベイフットボールクラブ株式会社 | 相互連携に関する協定 | 2023年3月 | |
| Sky株式会社 | 相互連携に関する協定 | 2022年5月 | |
| シーホース三河株式会社 | 相互連携に関する協定 | 2022年5月 | |
| 丸善雄松堂株式会社 | 相互連携に関する協定 | 2022年5月 | |
| 株式会社教育芸術社 | 相互連携に関する協定 | 2022年5月 | |
| 広島県教科用図書販売株式会社 | 相互連携に関する協定 | 2022年4月 | |
| テクノホライゾン株式会社 | 相互連携に関する協定 | 2022年3月 | |
| 光村図書出版株式会社 | 相互連携に関する協定 | 2022年2月 | |
| エプソン販売株式会社 | 相互連携に関する協定 | 2022年1月 | |
| 公益財団法人学習情報研究センター | 相互連携に関する協定 | 2021年11月 | |
| 公益財団法人パナソニック教育財団 | 相互連携に関する協定 | 2021年11月 | |
| 教育出版株式会社 | 相互連携に関する協定 | 2021年11月 | |
| 株式会社新興出版社啓林館 | 相互連携に関する協定 | 2021年11月 | |
| 株式会社帝国書院 | 相互連携に関する協定 | 2021年11月 | |
| 日本文教出版株式会社 | 相互連携に関する協定 | 2021年11月 | |
| 東京書籍株式会社 | 相互連携に関する協定 | 2021年11月 | |
| 大日本図書株式会社 | 相互連携に関する協定 | 2021年10月 | |
| ソフトバンク株式会社 | 相互連携に関する協定 | 2020年2月 | |
| 東海テレビ放送株式会社 | 相互連携に関する協定 | 2019年10月 | |
| トヨタ車体株式会社 | 相互連携に関する協定 | 2019年6月 | |
| 中部電力株式会社 | 相互連携に関する協定 | 2017年3月 | |
| 中日新聞社 | 相互連携に関する協定 | 2017年2月 |
⑤連携・協定等(特定分野)
| 締結先 | 協定内容 | 締結年月 | 協定書 |
|---|---|---|---|
| 豊田市 | 教育・保育及び子育て支援分野における連携協定 | 2021年2月 | |
| 静岡大学 | 共同教科開発学専攻に関する協定 | 2020年4月 | |
| 愛知学院大学、日本福祉大学、藤田医科大学 | 地域を支える人材育成プラットフォームに関する包括協定 |
2019年3月 |
|
| 株式会社NTT ExCパートナー (旧 エヌ・ティ・ティラーニングシステムズ株式会社) |
ICT教育における共同研究等の実施に関する協定 | 2014年12月 | |
| 刈谷駅前商店街振興組合、刈谷商工会議所、刈谷市 | 刈谷市中心市街地活性化のための連携・協力に関する協定 | 2009年11月 |
⑥連携・協定等(教員養成高度化)
| 締結先 | 協定内容 | 締結年月 | 協定書 |
|---|---|---|---|
| 名古屋学芸大学 | 教員養成の高度化に関する連携協定 | 2025年9月 | |
| 教員養成の高度化に関する覚書 | 2025年9月 | ||
| 中部大学 | 教員養成の高度化に関する連携協定 | 2025年9月 | |
| 教員養成の高度化に関する覚書 | 2025年9月 | ||
| 金城学院大学 | 教員養成の高度化に関する連携協定 | 2024年12月 | |
| 教員養成の高度化に関する覚書 | 2024年12月 | ||
| 岐阜協立大学 | 教員養成の高度化に関する連携協定 | 2024年3月 | |
| 教員養成の高度化に関する覚書 | 2024年3月 2025年6月(再締結) |
||
| 中部学院大学 | 教員養成の高度化に関する連携協定 | 2023年8月 | |
| 教員養成の高度化に関する覚書 | 2023年8月 2025年7月(再締結) |
||
| 東海学園大学 | 教員養成の高度化に関する連携協定 | 2023年6月 | |
| 教員養成の高度化に関する覚書 | 2023年6月 2025年9月(再締結) |
||
| 中京大学 | 教員養成の高度化に関する連携協定 | 2022年6月 | |
| 教員養成の高度化に関する覚書 | 2022年6月 2025年6月(再締結) |
||
| 椙山女学園大学 | 教員養成の高度化に関する連携協定 | 2019年6月 2022年4月(再締結) |
|
| 教員養成の高度化に関する覚書 | 2022年4月 2025年7月(再締結) |
||
| 南山大学 | 教員養成の高度化に関する連携協定 | 2022年3月 | |
| 教員養成の高度化に関する覚書 | 2022年3月 2025年8月(再締結) |
||
| 岡崎女子大学 | 教員養成の高度化に関する連携協定 | 2021年12月 | |
| 教員養成の高度化に関する覚書 | 2021年12月 2025年6月(再締結) |
||
| 愛知大学 | 教員養成の高度化に関する連携協定 | 2021年6月 | |
| 教員養成の高度化に関する覚書 | 2021年6月 2025年7月(再締結) |
||
| 愛知淑徳大学 | 教員養成の高度化に関する連携協定 | 2021年4月 | |
| 教員養成の高度化に関する覚書 | 2021年4月 2025年6月(再締結) |
||
| 鈴鹿大学 | 教員養成の高度化に関する連携協定 | 2021年3月 | |
| 教員養成の高度化に関する覚書 | 2021年3月 2025年6月(再締結) |
||
| 愛知東邦大学 | 教員養成の高度化に関する連携協定 | 2021年2月 | |
| 教員養成の高度化に関する覚書 | 2021年3月 2025年6月(再締結) |
お問い合わせ先
| お問い合わせ先 | 〒448-8542 愛知県刈谷市井ケ谷町広沢1 愛知教育大学 地域連携課 地域連携係 |
|---|---|
| Tel | 0566-26-2129 |
| Fax | 0566-95-0552 |
| chiiki@ @の後に「m.auecc.aichi-edu.ac.jp」を補完してください。 |
ここでコンテンツ終わりです。


