
ここから訪問者別メニューです。
ここで訪問者別メニュー終わりです。
ここからグローバルメニューです。
ここでグローバルメニュー終わりです。
ここからコンテンツです。
本プログラムは令和3年度をもって終了しましたが,プログラムの趣旨は「子どもキャンパスプロジェクト」に継承されました。
詳細は下記リンク先ページをご覧ください。
「AUE学生チャレンジ・プログラム」とは,将来,愛教大の学生が社会のリーダーとして活躍することを願って企画・運営・実施能力等を高め,様々なスキルの向上を図るためのプログラムです。また,学生の皆さんの積極的な活動が,大学や地域の活性につながることも期待しています。
学生の皆さんは,まず,興味・関心のあることを掘り下げて,プログラムを企画してみてください。例えば,「自分たちのキャリア意識を高めたい」「みんなに役立つグッズを作りたい」,「地域住民の方々との交流の場を設けたい」「子どもの声が聞こえるキャンパスづくりに貢献したい」などの他,SDGs(接続可能な開発目標)に関する取組みなど,やる気とアイデアさえあればどんな企画でもOKです。
二度とない学生生活。やりたいことを形にして,是非挑戦してみてください!大学は学生の皆さんの企画・活動を全面的にバックアップします!!
募集する企画の内容は次の2部門(指定テーマ,自由テーマ)です。
募集テーマ | 内容及び具体例 |
---|---|
a: 愛教大 活性化 |
愛教大の活性化に向けた例
など |
b: 地域交流・国際交流 |
地域との交流や国際的な交流の例
など |
内容 |
---|
起業,自然環境の保全,福祉,情報など,テーマは自由です。
など |
本学の学生(大学院生,留学生を含む)のグループ又は個人であること。また,学生が主体であれば,教員や事務職員と連携することも可能です。
留学生の積極的な参加を推奨(審査時に加点予定)。
※ その他不明な点は,学生支援課に相談してください。
※ 具体的な応募方法については例年4月上旬目処学内に周知(学務ネット掲載)します。
問い合わせ先 | 学生支援課 課外教育係 (学生サポートセンター内) |
---|---|
TEL | 0566-26-2177,2706 |
kagai ※ 上記アドレスに「@m.auecc.aichi-edu.ac.jp」を補完してください。 |
ここでコンテンツ終わりです。