ここからコンテンツです。
教育実践研究科(教職大学院) カリキュラム(平成31年度入学者まで)
- HOME
- 学部・大学院
- 大学院教育学研究科 : 大学院一覧(平成31年度入学者まで)
- 教育実践研究科(教職大学院) カリキュラム(平成31年度入学者まで)
領域別必修科目・単位数
| 領域 | 教職実践応用領域 | 教職実践基礎領域 |
|---|---|---|
| 合計 | 47単位 | 47単位 |
| 共通科目 | 20単位(10科目) | 20単位(10科目) |
| 専門科目 | 16単位(9科目) | 16単位(8科目) |
| 学校における実習 | 10単位 | 10単位 |
| 多様なフィールド実習* | 1単位 | 1単位 |
- *学校現場以外の教育委員会、社会教育機関、病院、福祉施設、企業、NPOなどにおいて活動し、学びの場の拡大を図る。
学校実習の種類、単位数・期間
| 実習の種類 | 単位 | 期間 | ||
|---|---|---|---|---|
| 教職 実践 応用 |
必修 10単位 |
他校種実習 | 1単位 | 週2回全日2週間 |
| 特別課題実習(応用A) | 1単位 | 週2回全日2週間 | ||
| 課題実践実習 | 6単位 | 1学期間程度 | ||
| メンター実習 | 2単位 | 2週間 | ||
| 教職 実践 基礎 |
必修 10単位 |
特別課題実習(基礎) | 1単位 | 週2回全日2週間 |
| 教師力向上実習I | 4単位 | 4週間 | ||
| 教師力向上実習II | 4単位 | 4週間 | ||
| 教師力向上実習III | 1単位 | 1週間 | ||
| 選択 | 特別課題実習(応用B) | 1単位 | 週2回全日2週間 | |
開設科目における5領域該当科目の配置
| 領域 | 共通科目名 | 専門科目名 |
|---|---|---|
| 教育課程の編成・実施に関する領域 |
|
|
| 教科等の実践的な指導方法に関する領域 |
|
|
| 生徒指導及び教育相談に関する 領域 |
|
|
| 学級経営及び学校経営に関する 領域 |
|
|
| 学校教育と教員の在り方に関する領域 |
|
|
ここでコンテンツ終わりです。


