Aichi University of Education

HOME > 新着情報 : ニュース > 〔5月2日更新〕【学生の皆さんへ】学部における遠隔授業開始にあたって

〔5月2日更新〕【学生の皆さんへ】学部における遠隔授業開始にあたって

更新お知らせ

 

令和2年4月30日

学生の皆さんへ

教育・学生担当理事     
カリキュラム改革担当副学長

 

学部における遠隔授業開始にあたって

 

 5月7日(木)から遠隔授業が本格的に開始となります。

 現在,初回の授業に向けて授業担当の先生方が遠隔授業のための教材を準備しているところです。本学にとっても,全ての授業科目を原則遠隔授業のみで実施するという試みは,これまでにない経験かつ大きな挑戦です。

 今回のこの措置は,学生の皆さんの心と体の健康を第一に考えるとともに,学修の機会を確保するためのものです。皆さんもこのことを十分に理解し,遠隔授業が円滑に実施されるよう,次の4点について協力をお願いしたいと思います。

  1. 履修する授業科目のシラバスを再度確認し,実施方法・サイトを把握しよう!
  2. 自宅等での通信環境や使用機器等を確認し,受講にむけて接続準備をしよう!
  3. ネット空間のルールやマナーを遵守した,主体的で探究的な学修を意識しよう!
  4. 自分の健康状態を継続的に確認し,今後の出校・実習に向けて体調を整えよう!

 ついては,遠隔授業の開始にあたって,この4点についての注意事項を以下に詳しくまとめましたので,熟読の上,5月7日からの履修に向けた準備を進めてください。

1. シラバスの確認

 学生の皆さんは,学務ネットを使って各授業科目のシラバスを確認するなどして,各授業科目の実施方法(遠隔授業で使用するURL(まなびネットの場合はここから,それ以外の場合はシラバス参照),教材の提供方法,課題の提出方法等)をあらかじめ確認しておいてください。授業開始後に実施方法の変更がなされる場合もありますので,定期的に確認してください。

 シラバスを確認しても授業の実施方法が不明な場合には,授業担当の先生に確認するか,教務企画課までメールにて問い合わせてください。

 メールを送る

 また,今後も随時,学務ネットを通じて授業に関する情報を連絡しますので,学務ネットに掲載される情報についても定期的に確認してください。学務ネットに普段使いのメールアドレスの登録がまだの人は,早めに済ませておきましょう。

2. 通信環境の確認

 遠隔授業は自宅で学修することを原則としますので,自宅からの遠隔授業が可能な通信環境を備えているかどうかをあらかじめ確認しておいてください。

 確認した結果,授業を履修するための十分な通信環境を備えていないことがわかった場合は,至急,教務企画課までメールにて問い合わせてください。

 メールを送る

 なお,遠隔授業が開始される5月7日前後は,本学サーバへのアクセスが集中して,一時的にログインができない,ログインできてもレスポンスが悪いといった事態が起こる可能性があります。そのような事態を避けるため,学生の皆さんは,遠隔授業に必要な教材を事前にダウンロードする等,本学サーバの負荷分散に協力をお願いします。

【新型コロナウイルス感染症の影響拡大を踏まえた通信サービスについて】

 新型コロナウイルス感染症の影響拡大を踏まえ,学生が自宅等において遠隔授業等を活用して学習を行うための通信環境の確保について,総務省から電気通信事業者関係団体に要請が行われ,それを受けて複数の電気通信事業者においては,携帯電話の通信容量制限等に関して「特別な通信サービス」の提供をしています。遠隔授業が可能な通信環境を備えていない学生の皆さんは,契約している各電気通信事業者のホームページ等により内容を確認し,必要に応じて手続き等を行うようにしてください。

 なお,このサービスは大学等の遠隔授業における学生の通信環境の確保等のため,「学習目的での利用」に限ったものであることに留意してください。

3. 遠隔授業受講のルール

 自宅で学修する場合でも,皆さんは愛知教育大学の学生として責任ある行動をとることが求められます。特に,遠隔授業の履修にあたっては最低限,次のルールを守ってください。

  • 授業で使用するURL,ID等を同じ授業の受講者以外の者に教えないこと。
  • 授業で使用するデータ(教材,資料,動画・画像ファイル,音声ファイル等)を授業担当の先生の許可なく,他者に送付したり,SNSや掲示板等インターネット上にアップロードしたりしないこと。
  • 双方向型の遠隔授業にあっては,授業担当者や受講者の動画,画像,音声を,本人の許可なく,取得したり,SNSや掲示板等インターネット上にアップロードしたりしないこと。
  • TPOに見合った言葉遣いに心がけ,相手を中傷するような表現を示さないこと。

4. 自身の健康管理・体調の確認

 若者世代は新型コロナウイルス感染による重症化リスクは低いと言われており,感染していても無症状の場合があります。そのため,無意識に感染を広めてしまう可能性が十分に考えられます。

 遠隔授業開始後も,自分自身の行動に注意するとともに健康管理をしっかり行い,発熱等風邪の症状がある場合は,自宅で安静にしてください。自分や他者の健康のために留意すべき普段の行動に関しては,大学ホームページに案内してありますので,是非参考にして実行してください。授業科目によっては別途,必要な指示が行われますので,その内容に従ってください。

 なお,新型コロナウイルス感染の疑いがある場合には,大学ホームページの案内の通り,学生支援課に連絡してください。

 

5. 問い合わせ先

担当 教務企画課
E-mail teaching_online*m.auecc.aichi-edu.ac.jp(*を@に変えてください) )

以上


カテゴリ:ニュース|掲載日:2020年05月02日