茶道部

主な活動場所・時間
曜日 時間 場所
13:30~17:00 大学会館和室A、B
その他
Web X:Aikyo_Sado Instagram :aue.sadobu

年間行事

主な行事
4月
5月 大学祭茶会
6月  
7月  
8月
9月
10月
11月  
12月
1月  
2月
3月  
その他

団体からのコメント

こんにちは!
私たち愛知教育大学茶道部は、日本の伝統文化である茶道を通して和の心や礼儀作法を学ぶことを目的として活動しています。また、部活動の醍醐味である様々な学年・学科の人との交流もできます。
練習は毎週水曜日の13:30~17:00頃に和やかな雰囲気で行っています。表千家の先生に月に3回ご指導していただけるので、きちんと作法を身につけることができます。
流派は表千家ですが、部員の中には茶道未経験者、ほかの流派の経験者も多いです。みんなで支え合いながらあたたかく励む雰囲気も、私たち茶道部の魅力です。
毎年決まっている行事は大学祭でのお茶会の出店のみですが、大学近くで行われるお茶会に出かけたり、地域のイベントに出店したりすることもあります。令和7年度は大学付近でのイベントにてお茶立て体験のブースの出店と、金沢市で行われる全国大学生茶会への参加を予定しています。
見学は年中受け付けております!少しでも気になるという方はSNSのDMにてメッセージをお送りください。兼部・兼サーも、茶道に打ち込むのもどちらも可能です。
一緒に茶道の良さにふれてみませんか?部員一同お待ちしております!

Page Top