Aichi University of Education

HOME > 新着情報 : ニュース > 新型コロナウイルス感染症への本学の対応について(注意喚起)(第16報)

新型コロナウイルス感染症への本学の対応について(注意喚起)(第16報)

令和2年5月15日

各位

危機管理室長(理事(総務・財務担当))  
後藤 博明 

新型コロナウイルス感染症への本学の対応について(注意喚起)(第16報)

 新型コロナウイルス感染症について,本学では,徹底して新型コロナウイルス感染症の拡大防止に努め,学生の「命」を守るため,学部・大学院・専攻科にわたる全学の授業について,遠隔授業の実施期間を前期の期間が終了する9月30日(水)までとします。

 学生・教職員の皆様は,以下に留意し,引き続き,徹底した感染の拡大防止に努めてください。

1. 学生の皆さんへ

  • 若者世代においても「人と人との接触の機会」を減らし,不要不急の帰省や旅行などの外出・移動は控え,自宅で過ごすようにしてください。
  • 若者世代は,新型コロナウイルス感染による重症化リスクは低いですが,感染していても無症状の場合があり,無意識に感染を広めてしまう可能性が十分考えられますので,行動に注意してください。
  • 新型コロナウイルス感染の疑いがある場合は,後述の6.新型コロナウイルス感染の疑いがある場合の行動のフローに基づき,大学に連絡してください。

2. 今後について

1. 授業の実施について

学部・大学院・特別支援教育特別専攻科の授業

  • 遠隔授業の実施期間を前期の期間が終了する9月30日(水)までとします。
    ただし,実験・実習など遠隔方式で対応できない授業等の実施や学生の学内立入り規制の緩和を段階的に進めます。

 授業に関する詳細は学務ネットにて連絡しますので,学生の皆さんは,学務ネットに掲載される情報を定期的に確認するとともに,自宅からの遠隔授業が可能な通信環境を備えているかどうかをあらかじめ確認しておいてください。

【新型コロナウイルス感染症の影響拡大を踏まえた通信サービスについて】

 新型コロナウイルス感染症の影響拡大を踏まえ,学生が自宅等において遠隔授業等を活用して学習を行うための通信環境の確保に関し,総務省から電気通信事業者関係団体に要請が行われ,それを受け,複数の電気通信事業者においては,携帯電話の通信容量制限等について特別な通信サービスの提供をしていますので,遠隔授業が可能な通信環境を備えていない学生の皆さんは,契約している各電気通信事業者のホームページ等により内容を確認し,必要に応じて手続き等を行うようにしてください。

 なお,当該サービスは,大学等の遠隔授業における学生の通信環境の確保等のため,学習目的での利用に限ったサービスであることに留意してください。

2. 学生の構内への立入り規制について

 7月1日(水)までの立入り規制を当面9月30日(水)までとします。

 ただし,感染状況等を踏まえ,7月中旬をめどに,規制の早期解除の可否について方針を示す予定です。

3.教育活動にかかわるイベントや行事について

 7月1日(水)までの自粛を当面9月30日(水)までとします。

 ただし,感染状況等を踏まえ,7月中旬をめどに,自粛の早期解除の可否について方針を示す予定です。

4.部活動やサークル活動について

 7月1日(水)までの活動の自粛を当面9月30日(水)までとします。

 ただし,感染状況等を踏まえ,7月中旬をめどに,自粛の早期解除の可否について方針を示す予定です。

5.大学祭・スポーツ祭について

 大学祭(5月16日(土)及び17日(日))及びスポーツ祭(5月23日(土))は中止とします。

6.経済支援について

 本学では,保護者等の家計急変や学生のアルバイト収入減など,経済的に困窮している学生を支援する取組を検討しております。

  • 授業料納付の減免又は納付の猶予
  • 「愛知教育大学未来基金」等を活用した修学支援

(参考)次の経済支援制度の活用についてもホームページで確認してください。

 経済支援について,不明な点を含め,遠慮なく学生支援課(旧:学生・国際課)に相談してください。

担当 学生支援課
電話 0566-26-2184
E-mail gakuseishien2*m.auecc.aichi-edu.ac.jp(*を@に変えてください)

3.新型コロナウイルスに感染しないようにするために

 新型コロナウイルス感染症は,無症状や軽症の人であっても,他の人に感染を広げる例もあり,自らを感染から守るだけでなく,自らが周囲に感染を拡大させないことが不可欠です。そのためには一人ひとりの心がけが何より重要ですので,人と身体的距離をとること,マスクをすること,手洗いをすることなど,日常生活の中で「新しい生活様式」を心がけてください。

 「新しい生活様式」の実践例は,以下のリンク先を参照してください。

4.国内移動・出張

  • 現在,感染が流行している地域もあり,不要不急な外出は感染拡大につながりかねないため,最新の情報を得るように心がけ,当面の間,国内移動は最低限に留めてください。
    また,国内出張については,所属長及び先方と十分相談いただき,極力日程の見直しや代替措置による対応をお願いします。

5.海外への渡航及び帰国

  • 現在全世界の国は感染症危険情報レベル3またはレベル2となっておりますので,注意してください。
  • 帰国に際しても,政府により「水際対策の抜本的強化」が行われており,4月3日以降海外から日本に入国する際には,検疫所長が指定する場所(自宅等)において14日間の待機を求められます。なお,自宅等への移動には公共交通機関を使わず,自家用車での移動が求められています。
  • さらに日本に帰国する際の検疫が強化されている国があります。下記の厚生労働省からの「帰国された皆様へ」もご参照ください。

 以上を踏まえた上で,海外への渡航については,適切な行動をとっていただくようお願いします。なお,今後海外渡航予定がある者については,以下の4点について,学生は学生支援課(旧:学生・国際課)まで,教職員は総務課危機管理係までお知らせください。

  1. 所属,職名(学生においては学籍番号),氏名
  2. 海外渡航期間
  3. 国名,訪問都市名
  4. 体調

6. 新型コロナウイルス感染の疑いがある場合の行動

*学生の皆様へ

 上記の場合,速やかに学生支援課(旧:学生・国際課)まで報告してください。

担当 学生支援課
電話 0566-26-2176
E-mail gakusei*m.auecc.aichi-edu.ac.jp(*を@に変えてください)

これまでの経緯

関連リンク

問い合わせ先

担当 総務課 危機管理係
電話 0566-26-2518
E-mail sokatyo*m.auecc.aichi-edu.ac.jp(*を@に変えてください) )

カテゴリ:ニュース|掲載日:2020年05月15日