ここからコンテンツです。
2017年6月24日・25日 企業の帰国子女を対象とした「AUEサマースクール」を開催
- HOME
- News&Topics
- 2017年一覧
- 2017年07月掲載分
- 2017年6月24日・25日 企業の帰国子女を対象とした「AUEサマースクール」を開催
2017年07月28日
6月24日(土)・25日(日),教育交流館において,企業の海外赴任などで一時帰国中,または海外に住んでいた経験のある帰国子女を対象に,住んでいる国や住んでいた国の文化を大切にしながら,日本の文化に慣れることを目的とした「AUEサマースクール」を開催しました。
このサマースクールは株式会社デンソーと連携し,初めて開催したもので,同社の帰国子女を対象に参加を募集したところ,中学生2人と,小学生1人の合計3人からの応募がありました。
スクール1日目の午前は,日本語教育講座川口直巳准教授の授業で,本学に在籍している留学生や留学経験のある学生と異文化を理解するゲームをしたり,日本と他国の文化を比べて,それぞれの良い点や悪い点を出し合ったりし,両方の国を客観的にとらえる活動をしました。午後からは美術教育講座の永江智尚講師が担当し,日本の美術品のカードを使った学習を行いました。


授業の様子
2日目も引き続き永江講師が担当し,参加者がそれぞれ海外で過ごした経験を生かした,「自分の将来の夢」についてイメージし,それを写真の切り貼りや,文字で画用紙に描き,発表を行いました。
最初は緊張していた参加者も次第に打ち解け,終了後は自分の作成した作品を手に笑顔を見せていました。
今回の帰国子女を対象とした,「AUEサマースクール」は2日間という短い期間での開催となりましたが,アンケートでは保護者から,「参加する前は,あまり気力が無いようでしたが,1日目の授業が終わったら,急に意欲的になり驚いた」などの感想をいただくなど,とても有意義なものになりました。
次回以降の開催については,今後検討を重ね,よりよいものにしていきたいと考えています。
(研究連携課 副課長 三浦秀樹)
-
News&Topics
- 2025年10月掲載分
- 2025年09月掲載分
- 2025年08月掲載分
- 2025年07月掲載分
- 2025年06月掲載分
- 2025年05月掲載分
- 2025年04月掲載分
- 2025年03月掲載分
- 2025年02月掲載分
- 2025年01月掲載分
- 2024年12月掲載分
- 2024年11月掲載分
- 2024年10月掲載分
- 2024年09月掲載分
- 2024年08月掲載分
- 2024年07月掲載分
- 2024年06月掲載分
- 2024年05月掲載分
- 2024年04月掲載分
- 2024年03月掲載分
- 2024年02月掲載分
- 2024年01月掲載分
- 2023年12月掲載分
- 2023年11月掲載分
- 2023年10月掲載分
- 2023年09月掲載分
- 2023年08月掲載分
- 2023年07月掲載分
- 2023年06月掲載分
- 2023年05月掲載分
- 2023年04月掲載分
- 2023年03月掲載分
- 2023年02月掲載分
- 2023年01月掲載分
- 2022年12月掲載分
- 2022年11月掲載分
- 2022年10月掲載分
- 2022年09月掲載分
- 2022年08月掲載分
- 2022年07月掲載分
- 2022年06月掲載分
- 2022年05月掲載分
- 2022年04月掲載分
- 2022年03月掲載分
- 2022年02月掲載分
- 2022年01月掲載分
- 2021年12月掲載分
- 2021年11月掲載分
- 2021年10月掲載分
- 2021年09月掲載分
- 2021年08月掲載分
- 2021年07月掲載分
- 2021年06月掲載分
- 2021年05月掲載分
- 2021年04月掲載分
- 2021年03月掲載分
- 2021年02月掲載分
- 2021年01月掲載分
- 2020年12月掲載分
- 2020年11月掲載分
- 2020年10月掲載分
- 2020年09月掲載分
- 2020年08月掲載分
- 2020年07月掲載分
- 2020年06月掲載分
- 2020年05月掲載分
- 2020年04月掲載分
- 2020年03月掲載分
- 2020年02月掲載分
- 2020年01月掲載分
- 2019年12月掲載分
- 2019年11月掲載分
- 2019年10月掲載分
- 2019年09月掲載分
- 2019年08月掲載分
- 2019年07月掲載分
- 2019年06月掲載分
- 2019年05月掲載分
- 2019年04月掲載分
- 2019年03月掲載分
- 2019年02月掲載分
- 2019年01月掲載分
- 2018年12月掲載分
- 2018年11月掲載分
- 2018年10月掲載分
- 2018年09月掲載分
- 2018年08月掲載分
- 2018年07月掲載分
- 2018年06月掲載分
- 2018年05月掲載分
- 2018年04月掲載分
- 2018年03月掲載分
- 2018年02月掲載分
- 2018年01月掲載分
- 2017年12月掲載分
- 2017年11月掲載分
- 2017年10月掲載分
- 2017年09月掲載分
- 2017年08月掲載分
- 2017年07月掲載分
- 2017年06月掲載分
- 2017年05月掲載分
- 2017年04月掲載分
- 2017年03月掲載分
- 2017年02月掲載分
- 2017年01月掲載分
- 2016年12月掲載分
- 2016年11月掲載分
- 2016年10月掲載分
- 2016年09月掲載分
- 2016年08月掲載分
- 2016年07月掲載分
- 2016年06月掲載分
- 2016年05月掲載分
- 2016年04月掲載分
- 2016年03月掲載分
- 2016年02月掲載分
- 2016年01月掲載分
- 2015年12月掲載分
- 2015年11月掲載分
- 2015年10月掲載分
- 2015年09月掲載分
- 2015年08月掲載分
- 2015年07月掲載分
- 2015年06月掲載分
- 2015年05月掲載分
- 2015年04月掲載分
- 2015年03月掲載分
- 2015年02月掲載分
- 2015年01月掲載分
- 2014年12月掲載分
- 2014年11月掲載分
- 2014年10月掲載分
- 2014年09月掲載分
- 2014年08月掲載分
- 2014年07月掲載分
- 2014年06月掲載分
- 2014年05月掲載分
- 2014年04月掲載分
- 2014年03月掲載分
ここでコンテンツ終わりです。



