Aichi University of Education

HOME > News & Topics > 2023年一覧 > 2023年01月掲載分 > 2022年12月10日 令和4年度スクールリーダー研修会を開催

2022年12月10日 令和4年度スクールリーダー研修会を開催

2023年01月10日

12月10日(土)名古屋市の名古屋国際会議場にて、教職キャリアセンター教員研修部門主催の「令和4年度スクールリーダー研修会」を開催しました。本学では今年度から始まった第4期中期計画において、スクールリーダーが現代的教育課題に対応した教育活動を行うことができるよう研修プログラムを開発し実施することを掲げていることから、この計画に基づき本研修を実施しました。当日は県内の小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、特別支援学校の管理職や教育委員会等の関係者ら140人のスクールリーダーの方々が参加されました。

開会の辞を述べる杉浦慶一郎教職キャリアセンター長開会の辞を述べる杉浦慶一郎教職キャリアセンター長

研修会では、杉浦慶一郎教職キャリアセンター長の開会の辞、磯部征尊教職キャリアセンター教員研修部門長から部門の取り組みの説明の後、講演と招待講演を行いました。

講演する井上正英教授講演する井上正英教授

まず、本学教職大学院の3人の教員から講演を行いました。井上正英教授(教職実践グループ)から、「学校は組織と言えるのか?」との演題で講演を行い、真山惠特任教授からはコミュニティスクール化の取り組み、花井和志特任教授からは、学校における教職員間の組織づくりについて、それぞれ学校現場での経験について実践事例が紹介しました。

実践事例発表の真山惠特任教授実践事例発表の真山惠特任教授

実践事例発表の花井和志特任教授実践事例発表の花井和志特任教授

招待講演の池田和博教育長(左)と倉本哲男教授(右)招待講演の池田和博教育長(左)と倉本哲男教授(右)

続いての招待講演では、幸田町教育委員会池田和博教育長と静岡文化芸術大学倉本哲男教授から「管理職に必要な資質能力とは?―これまでの教職キャリアを振り返る―」をテーマにご講演いただきました。池田教育長からは、学校のカリキュラムマネジメントの大切さ、教育長や学校長のリーダーシップの重要性などのお話をいただきました。倉本教授からは、管理職に必要な7つの基準やカリキュラムマネジメントの3つの円などについてご紹介いただきました。その後、学校のビジョンや家庭・地域社会との連携について、参加者同士でグループディスカッションを行いました。

野田敦敬学長の閉会のあいさつ野田敦敬学長の閉会のあいさつ

最後に本学の野田敦敬学長から閉会のあいさつがあり、研修会を終了しました。

研修会の様子研修会の様子

研修会後のアンケートでは、「初任校長として、今後についてヒントを得ることができたように思います」「今後管理職としてどのように学校を運営していくか参考になりました」「学校を組織として改めて見直すよい機会となりました」といった声が寄せられ、実りのある研修会となりました。。

(教職キャリアセンター教員研修部門)

高校生の為の受験生応援ページ

このページを印刷する