2025年6月25日 「研究支援セミナー」を開催

2025年07月18日

6月25日(水)に、オープンアクセス推進および科研費申請・採択の向上を目的とした研究支援セミナーを開催しました。本セミナーは、本学教職員を対象にした全学FD講演会と科研費講演会の2部構成で開催し、第1部の全学FD講演会には36人、第2部の科研費講演会には37人の参加がありました。

全学FD講演会参加者からは、「オープンアクセスに関する基礎知識を深め、実践の意義を理解するのに役立つ内容だったが、全体像を掴めても実践してみないと分からないことも多いため、継続したセミナーの開催を期待する」との声が寄せられました。

また、科研費講演会参加者からは、「研究計画調書の作成に役立つ情報が得られ、分からなかったことや疑問に思っていたことが解消できた」との感想があり、科研費申請に対するモチベーションアップにつながる有意義な機会となりました。

 

【第1部】全学FD講演会
【テーマ】オープンアクセス・オープンサイエンスの進め方
【講師】名古屋大学 情報連携推進本部 情報戦略室長 教授 青木 学聡 氏

 

全学FD講演会の様子全学FD講演会の様子

【第2部】科研費講演会
【テーマ】科研費申請の最新動向 採択をつかむためのポイント解説!
【講師】ロバスト・ジャパン株式会社 矢野 覚士 氏

 

科研費講演会の様子科研費講演会の様子

(学術研究支援課 図書館運営室 電子資料係長 福井英恵)

Page Top