2025年7月7日~7月11日 附属図書館にて「論文の探し方」講座を開催

2025年07月25日

検索実習の様子検索実習の様子

7月7日(月)~7月11日(金)に「論文の探し方」講座(50分制、期間中全8回開催)を附属図書館にて開催し、学部生・院生合わせて17人が参加しました。

これは、図書館が、学部生・院生などの卒業論文やレポート作成の支援を目的として企画している独自の説明会です。図書館で利用できる論文データベースの紹介、効率的な論文の探し方や入手方法などについて、演習をまじえ図書館職員が解説しました。

講座の様子講座の様子

解説後、参加者は任意のキーワードで検索演習を行い、データベースの使い方、論文を探すフローチャートを確認しながら、興味のある論文について熱心に調べていました。

参加者の感想からは、「卒業論文に取りかかる参考になった、とてもためになった」、「論文や紀要などもっと読みたくなった」、「さまざまな方法が理解できた」など、満足度の高さがうかがわれ、今後の大学生活に役立つ説明会となりました。

附属図書館は、今後も学生の皆さんが利用しやすい図書館を目指して、定期的に説明会を開催していきます。

(学術研究支援課 資料利用係主任 中村亜由美)

Page Top