
ここから訪問者別メニューです。
ここで訪問者別メニュー終わりです。
ここからグローバルメニューです。
ここでグローバルメニュー終わりです。
ここからコンテンツです。
2020年01月29日
1月22日(水),附属高等学校の増田朋美教諭が,令和元年度文部科学大臣優秀教職員表彰の受彰を後藤ひとみ学長に報告しました。
文部科学大臣優秀教職員表彰は,全国の国公私立学校の現職教職員を対象に,学校教育における教育実践等に顕著な成果を挙げた教職員について,その功績を表彰するとともに広く周知し,教職員の意欲と資質能力の向上に資することを目的として,平成18年度から実施されているものです。今年度は国公私立学校の教員825人(うち国立21人)が表彰を受けました。
増田教諭は,附属高等学校の進路指導主事として学校運営の主軸を担う一方,自ら学び続ける姿勢や数学教育を通して生きる力を育む真摯(しんし)な態度が評価され,今回の受彰となりました。表彰式は1月14日(火)に東京大学の安田講堂にて執り行われました。
受彰報告後の記念写真
(附属高等学校長 北河洋一)
ここでコンテンツ終わりです。