ここからコンテンツです。
2016年5月14日・15日 「第47回愛知教育大学大学祭」を開催
- HOME
- News&Topics
- 2016年一覧
- 2016年05月掲載分
- 2016年5月14日・15日 「第47回愛知教育大学大学祭」を開催
2016年05月31日
模擬店のにぎわい
「第47回愛知教育大学大学祭」を5月14日(土),15日(日)に,本学キャンパスで開催し,多くの学生や一般参加者でにぎわいました。
今年のテーマは「村人Bよ,勇者になれ!」です。今年度は大学祭とスポーツ祭を2週に分けて開催した関係で,大学祭開催期間が2日間となりましたが,その分2日間とも多くのお客さんでにぎわっていました。
合気道部の技披露
クラブ・サークル,選修・専攻による模擬店が構内各所に立ち並び,たこ焼き,焼きそば,焼き鳥,かき氷,ジュースなどを販売。学生は店舗の装飾やメニューに工夫を凝らして,元気な声で来場者を呼び込んで盛り上げました。教室ではプラネタリウム,写真展示や古本市,お化け屋敷,落語・漫才,手品,アカペラなどが披露されていました。他にも大学に関する質問コーナー,化学実験の体験教室,附属図書館前の野外ステージではバンド演奏やお笑い芸人によるパフォーマンスがありました。14,15日両日とも天候に恵まれ,大学祭の来場者数は約4,000人となりました。
フォークソング部の様子
また本学の大学祭は学生主体の大学祭実行委員会が運営をしていますが,大学祭当日は来場者への応対や学内の巡回など,どの委員も忙しそうに仕事をこなしていました。実行委員長の田端将太郎さん(中等教育 技術専攻 3年)は「初めての2週開催に向け,委員全体で試行錯誤しながら準備してきました。当日は,愛教大生はもちろん他大学の学生,ご年配の方から小さな子どもまで多くの方にお越しいただき,ミニゲームや出店をまわっていただけてとても嬉しかったです。来年以降も大学祭が盛り上がり続けることを願っています」と言っていました。
(学生支援課 課外教育担当 桂田裕也)
-
News&Topics
- 2025年10月掲載分
- 2025年09月掲載分
- 2025年08月掲載分
- 2025年07月掲載分
- 2025年06月掲載分
- 2025年05月掲載分
- 2025年04月掲載分
- 2025年03月掲載分
- 2025年02月掲載分
- 2025年01月掲載分
- 2024年12月掲載分
- 2024年11月掲載分
- 2024年10月掲載分
- 2024年09月掲載分
- 2024年08月掲載分
- 2024年07月掲載分
- 2024年06月掲載分
- 2024年05月掲載分
- 2024年04月掲載分
- 2024年03月掲載分
- 2024年02月掲載分
- 2024年01月掲載分
- 2023年12月掲載分
- 2023年11月掲載分
- 2023年10月掲載分
- 2023年09月掲載分
- 2023年08月掲載分
- 2023年07月掲載分
- 2023年06月掲載分
- 2023年05月掲載分
- 2023年04月掲載分
- 2023年03月掲載分
- 2023年02月掲載分
- 2023年01月掲載分
- 2022年12月掲載分
- 2022年11月掲載分
- 2022年10月掲載分
- 2022年09月掲載分
- 2022年08月掲載分
- 2022年07月掲載分
- 2022年06月掲載分
- 2022年05月掲載分
- 2022年04月掲載分
- 2022年03月掲載分
- 2022年02月掲載分
- 2022年01月掲載分
- 2021年12月掲載分
- 2021年11月掲載分
- 2021年10月掲載分
- 2021年09月掲載分
- 2021年08月掲載分
- 2021年07月掲載分
- 2021年06月掲載分
- 2021年05月掲載分
- 2021年04月掲載分
- 2021年03月掲載分
- 2021年02月掲載分
- 2021年01月掲載分
- 2020年12月掲載分
- 2020年11月掲載分
- 2020年10月掲載分
- 2020年09月掲載分
- 2020年08月掲載分
- 2020年07月掲載分
- 2020年06月掲載分
- 2020年05月掲載分
- 2020年04月掲載分
- 2020年03月掲載分
- 2020年02月掲載分
- 2020年01月掲載分
- 2019年12月掲載分
- 2019年11月掲載分
- 2019年10月掲載分
- 2019年09月掲載分
- 2019年08月掲載分
- 2019年07月掲載分
- 2019年06月掲載分
- 2019年05月掲載分
- 2019年04月掲載分
- 2019年03月掲載分
- 2019年02月掲載分
- 2019年01月掲載分
- 2018年12月掲載分
- 2018年11月掲載分
- 2018年10月掲載分
- 2018年09月掲載分
- 2018年08月掲載分
- 2018年07月掲載分
- 2018年06月掲載分
- 2018年05月掲載分
- 2018年04月掲載分
- 2018年03月掲載分
- 2018年02月掲載分
- 2018年01月掲載分
- 2017年12月掲載分
- 2017年11月掲載分
- 2017年10月掲載分
- 2017年09月掲載分
- 2017年08月掲載分
- 2017年07月掲載分
- 2017年06月掲載分
- 2017年05月掲載分
- 2017年04月掲載分
- 2017年03月掲載分
- 2017年02月掲載分
- 2017年01月掲載分
- 2016年12月掲載分
- 2016年11月掲載分
- 2016年10月掲載分
- 2016年09月掲載分
- 2016年08月掲載分
- 2016年07月掲載分
- 2016年06月掲載分
- 2016年05月掲載分
- 2016年04月掲載分
- 2016年03月掲載分
- 2016年02月掲載分
- 2016年01月掲載分
- 2015年12月掲載分
- 2015年11月掲載分
- 2015年10月掲載分
- 2015年09月掲載分
- 2015年08月掲載分
- 2015年07月掲載分
- 2015年06月掲載分
- 2015年05月掲載分
- 2015年04月掲載分
- 2015年03月掲載分
- 2015年02月掲載分
- 2015年01月掲載分
- 2014年12月掲載分
- 2014年11月掲載分
- 2014年10月掲載分
- 2014年09月掲載分
- 2014年08月掲載分
- 2014年07月掲載分
- 2014年06月掲載分
- 2014年05月掲載分
- 2014年04月掲載分
- 2014年03月掲載分
ここでコンテンツ終わりです。



