ここからコンテンツです。
2020年8月28日 「令和2年度第1回全学SD研修-科研費SDを通じた事務機能の強化について-」を開催し,後藤事務局長が講演しました。
- HOME
- News&Topics
- 2020年一覧
- 2020年09月掲載分
- 2020年8月28日 「令和2年度第1回全学SD研修-科研費SDを通じた事務機能の強化について-」を開催し,後藤事務局長が講演しました。
2020年09月03日
講演を行う後藤事務局長
8月28日(金),「令和2年度第1回全学SD研修-科研費SDを通した事務機能の強化について-」を開催し,本学事務職員71人に加え,野田学長,小塚学長補佐,真島学長補佐が参加しました。この研修は,後藤理事・副学長・事務局長が講師となり,科学研究費助成事業の申請書類作成を支援するためのスキルを学ぶことを通じて,事務能力の向上を図ることを目的としています。
講演では,後藤事務局長が,科研費獲得に関するさまざまな大学での経験談を交えながら,科研費SDの目的や取り組みについて説明しました。
また,「仕事[組織]における十字の理」というモデルを用いて,「タテは『所属部署』ヨコは『横断的プロジェクト』これらが連携することで仕事は前に進み,大学改革も進展していく。皆さんには,十字の理も意識して業務に取り組んでほしい」と述べ,事務機能の強化について熱く語りました。
講演の様子
会場の様子
事務職員にメッセージを送る野田学長
講演の最後に,本研修に同席した野田学長から,「これから愛知教育大学の改革を進めるためには,皆さんの力が必要となる。今回の研修を機に,皆さんの力をさらに発揮し,魅力的な大学にしていただきたい」とのメッセージが送られました。
研修参加者からは「科研費SDにぜひ参加したい」「仕事を進めるヒントをたくさん学ぶことができた」「愛知教育大学の改革に向けて,貢献できるよう頑張りたい」などの感想が寄せられ,今後,さらなる愛知教育大学の発展に向けて機運が高まった研修となりました。
(学術研究支援課 プロジェクト支援係 田中大貴)
-
News&Topics
- 2025年08月掲載分
- 2025年07月掲載分
- 2025年06月掲載分
- 2025年05月掲載分
- 2025年04月掲載分
- 2025年03月掲載分
- 2025年02月掲載分
- 2025年01月掲載分
- 2024年12月掲載分
- 2024年11月掲載分
- 2024年10月掲載分
- 2024年09月掲載分
- 2024年08月掲載分
- 2024年07月掲載分
- 2024年06月掲載分
- 2024年05月掲載分
- 2024年04月掲載分
- 2024年03月掲載分
- 2024年02月掲載分
- 2024年01月掲載分
- 2023年12月掲載分
- 2023年11月掲載分
- 2023年10月掲載分
- 2023年09月掲載分
- 2023年08月掲載分
- 2023年07月掲載分
- 2023年06月掲載分
- 2023年05月掲載分
- 2023年04月掲載分
- 2023年03月掲載分
- 2023年02月掲載分
- 2023年01月掲載分
- 2022年12月掲載分
- 2022年11月掲載分
- 2022年10月掲載分
- 2022年09月掲載分
- 2022年08月掲載分
- 2022年07月掲載分
- 2022年06月掲載分
- 2022年05月掲載分
- 2022年04月掲載分
- 2022年03月掲載分
- 2022年02月掲載分
- 2022年01月掲載分
- 2021年12月掲載分
- 2021年11月掲載分
- 2021年10月掲載分
- 2021年09月掲載分
- 2021年08月掲載分
- 2021年07月掲載分
- 2021年06月掲載分
- 2021年05月掲載分
- 2021年04月掲載分
- 2021年03月掲載分
- 2021年02月掲載分
- 2021年01月掲載分
- 2020年12月掲載分
- 2020年11月掲載分
- 2020年10月掲載分
- 2020年09月掲載分
- 2020年08月掲載分
- 2020年07月掲載分
- 2020年06月掲載分
- 2020年05月掲載分
- 2020年04月掲載分
- 2020年03月掲載分
- 2020年02月掲載分
- 2020年01月掲載分
- 2019年12月掲載分
- 2019年11月掲載分
- 2019年10月掲載分
- 2019年09月掲載分
- 2019年08月掲載分
- 2019年07月掲載分
- 2019年06月掲載分
- 2019年05月掲載分
- 2019年04月掲載分
- 2019年03月掲載分
- 2019年02月掲載分
- 2019年01月掲載分
- 2018年12月掲載分
- 2018年11月掲載分
- 2018年10月掲載分
- 2018年09月掲載分
- 2018年08月掲載分
- 2018年07月掲載分
- 2018年06月掲載分
- 2018年05月掲載分
- 2018年04月掲載分
- 2018年03月掲載分
- 2018年02月掲載分
- 2018年01月掲載分
- 2017年12月掲載分
- 2017年11月掲載分
- 2017年10月掲載分
- 2017年09月掲載分
- 2017年08月掲載分
- 2017年07月掲載分
- 2017年06月掲載分
- 2017年05月掲載分
- 2017年04月掲載分
- 2017年03月掲載分
- 2017年02月掲載分
- 2017年01月掲載分
- 2016年12月掲載分
- 2016年11月掲載分
- 2016年10月掲載分
- 2016年09月掲載分
- 2016年08月掲載分
- 2016年07月掲載分
- 2016年06月掲載分
- 2016年05月掲載分
- 2016年04月掲載分
- 2016年03月掲載分
- 2016年02月掲載分
- 2016年01月掲載分
- 2015年12月掲載分
- 2015年11月掲載分
- 2015年10月掲載分
- 2015年09月掲載分
- 2015年08月掲載分
- 2015年07月掲載分
- 2015年06月掲載分
- 2015年05月掲載分
- 2015年04月掲載分
- 2015年03月掲載分
- 2015年02月掲載分
- 2015年01月掲載分
- 2014年12月掲載分
- 2014年11月掲載分
- 2014年10月掲載分
- 2014年09月掲載分
- 2014年08月掲載分
- 2014年07月掲載分
- 2014年06月掲載分
- 2014年05月掲載分
- 2014年04月掲載分
- 2014年03月掲載分
ここでコンテンツ終わりです。