ここからコンテンツです。
2023年3月26日 とよたSDGsフェスタに学生団体SAGAが参加しました。
- HOME
- News&Topics
- 2023年一覧
- 2023年04月掲載分
- 2023年3月26日 とよたSDGsフェスタに学生団体SAGAが参加しました。
2023年04月04日
3月26日(日)に、豊田市T-FACEにて行われた「とよたSDGsフェスタin T-FACE」に学生団体SAGA(サーガ)がイベント出展で参加しました。本事業は、豊田市駅西口にあるショッピングセンターT-FACEが主催し、豊田市が共催で行われたもので、カヌー銅メダリストの羽根田卓也選手、メーテレアナウンサー上坂嵩さんやKABA.ちゃんなどのスペシャルステージとともに、豊田市を中心にSDGs活動を行う企業、団体、機関などがさまざまなイベントや展示を行うものでした。今回、学生団体SAGAはこの事業に、本学の連携協定締結先である丸善雄松堂からお声掛けをいただき、A館6階MARUZEN横の未来ラボステーションYYおよびYスタジオにて、「カードゲームでSDGsを学ぼう」という体験会を実施させていただきました。
本体験会では、SAGAが開発したSDGs教材から、SDGsかるた、生態系8並べ、そして、現在、クラウドファンディングを進めているバイオミミクリー・トランプの教材を子どもたちに体験させながら、SDGsについて学んでいただきました。
イベント当日、あいにくの空模様でなかなか来客が難しかった中、小さなお子さんから小学生まで付き添いの大人など含めて75人の方に参加いただきました。みなさん、とても楽しそうにゲームに参加し、生き物の大事さなどに気づいてくれたようでした。
また、会場には、太田稔彦豊田市長やメーテレの上坂さんもお越しいただき、学生の活動に励ましの声を掛けていただきました。
SDGsかるたをしている子ども
イベントブースの様子
バイオミミクリー・トランプを体験する子どもたち
メーテレアナウンサー上坂嵩さんと学生団体SAGA
(地域連携センター長 大鹿聖公)
-
News&Topics
- 2025年10月掲載分
- 2025年09月掲載分
- 2025年08月掲載分
- 2025年07月掲載分
- 2025年06月掲載分
- 2025年05月掲載分
- 2025年04月掲載分
- 2025年03月掲載分
- 2025年02月掲載分
- 2025年01月掲載分
- 2024年12月掲載分
- 2024年11月掲載分
- 2024年10月掲載分
- 2024年09月掲載分
- 2024年08月掲載分
- 2024年07月掲載分
- 2024年06月掲載分
- 2024年05月掲載分
- 2024年04月掲載分
- 2024年03月掲載分
- 2024年02月掲載分
- 2024年01月掲載分
- 2023年12月掲載分
- 2023年11月掲載分
- 2023年10月掲載分
- 2023年09月掲載分
- 2023年08月掲載分
- 2023年07月掲載分
- 2023年06月掲載分
- 2023年05月掲載分
- 2023年04月掲載分
- 2023年03月掲載分
- 2023年02月掲載分
- 2023年01月掲載分
- 2022年12月掲載分
- 2022年11月掲載分
- 2022年10月掲載分
- 2022年09月掲載分
- 2022年08月掲載分
- 2022年07月掲載分
- 2022年06月掲載分
- 2022年05月掲載分
- 2022年04月掲載分
- 2022年03月掲載分
- 2022年02月掲載分
- 2022年01月掲載分
- 2021年12月掲載分
- 2021年11月掲載分
- 2021年10月掲載分
- 2021年09月掲載分
- 2021年08月掲載分
- 2021年07月掲載分
- 2021年06月掲載分
- 2021年05月掲載分
- 2021年04月掲載分
- 2021年03月掲載分
- 2021年02月掲載分
- 2021年01月掲載分
- 2020年12月掲載分
- 2020年11月掲載分
- 2020年10月掲載分
- 2020年09月掲載分
- 2020年08月掲載分
- 2020年07月掲載分
- 2020年06月掲載分
- 2020年05月掲載分
- 2020年04月掲載分
- 2020年03月掲載分
- 2020年02月掲載分
- 2020年01月掲載分
- 2019年12月掲載分
- 2019年11月掲載分
- 2019年10月掲載分
- 2019年09月掲載分
- 2019年08月掲載分
- 2019年07月掲載分
- 2019年06月掲載分
- 2019年05月掲載分
- 2019年04月掲載分
- 2019年03月掲載分
- 2019年02月掲載分
- 2019年01月掲載分
- 2018年12月掲載分
- 2018年11月掲載分
- 2018年10月掲載分
- 2018年09月掲載分
- 2018年08月掲載分
- 2018年07月掲載分
- 2018年06月掲載分
- 2018年05月掲載分
- 2018年04月掲載分
- 2018年03月掲載分
- 2018年02月掲載分
- 2018年01月掲載分
- 2017年12月掲載分
- 2017年11月掲載分
- 2017年10月掲載分
- 2017年09月掲載分
- 2017年08月掲載分
- 2017年07月掲載分
- 2017年06月掲載分
- 2017年05月掲載分
- 2017年04月掲載分
- 2017年03月掲載分
- 2017年02月掲載分
- 2017年01月掲載分
- 2016年12月掲載分
- 2016年11月掲載分
- 2016年10月掲載分
- 2016年09月掲載分
- 2016年08月掲載分
- 2016年07月掲載分
- 2016年06月掲載分
- 2016年05月掲載分
- 2016年04月掲載分
- 2016年03月掲載分
- 2016年02月掲載分
- 2016年01月掲載分
- 2015年12月掲載分
- 2015年11月掲載分
- 2015年10月掲載分
- 2015年09月掲載分
- 2015年08月掲載分
- 2015年07月掲載分
- 2015年06月掲載分
- 2015年05月掲載分
- 2015年04月掲載分
- 2015年03月掲載分
- 2015年02月掲載分
- 2015年01月掲載分
- 2014年12月掲載分
- 2014年11月掲載分
- 2014年10月掲載分
- 2014年09月掲載分
- 2014年08月掲載分
- 2014年07月掲載分
- 2014年06月掲載分
- 2014年05月掲載分
- 2014年04月掲載分
- 2014年03月掲載分
ここでコンテンツ終わりです。



