ここからコンテンツです。
2024年11月13日 学生ドキュメント動画2024の制作のため、特別支援学校教諭二種免許状の取得プログラムの学生による座談会を開催しました。
- HOME
- News&Topics
- 2024年一覧
- 2024年12月掲載分
- 2024年11月13日 学生ドキュメント動画2024の制作のため、特別支援学校教諭二種免許状の取得プログラムの学生による座談会を開催しました。
2024年12月11日
11月13日(水) 「学生ドキュメント動画2024」の制作のため、特別支援学校教諭二種免許状の取得プログラムの学生による座談会を開催しました。本動画は、昨年制作した小学校教員と公務員を目指す学生の活動を紹介した「学生ドキュメント動画シリーズ」の第二弾です。
近年、インクルーシブ教育の推進に伴って、障害のある幼児や児童生徒は通常の学級の中にも数多く在籍しており、特別支援教育に対する理解と多様なニーズを持つ子どもたちへの支援や配慮が小・中学校等でも求められています。
こうした社会のニーズに応えるため、本学では2021年度の教育学部改組に伴い、取得可能な教員免許状を拡充し、特別支援教育専攻以外の学生が特別支援学校教諭二種免許状(知的障害者教育領域・肢体不自由者教育領域)を取得できるプログラムを新設しました。
今回制作する動画は2025年4月から、特別支援学校教諭二種免許状を取得し、教育現場に羽ばたく本プログラムの第一期生を紹介するものです。
座談会には、第一期生4人と特別支援教育講座 小倉靖範准教授が参加しました。この4人の所属は、学校教員養成課程義務教育専攻の学校教育科学専修、国語専修、算数・数学専修、理科専修とさまざまです。
座談会では、小倉准教授の進行の下、4つのテーマについて、体験談や教員としての抱負などの心境を語り合いました。
動画は2025年1月に公開予定です。
◆ 制作会社:STUDIO YA'2(スタジオ ヤズ)
【座談会動画制作の撮影の様子】




(広報課 広報・渉外係 飯濱美樹)
-
News&Topics
- 2025年10月掲載分
- 2025年09月掲載分
- 2025年08月掲載分
- 2025年07月掲載分
- 2025年06月掲載分
- 2025年05月掲載分
- 2025年04月掲載分
- 2025年03月掲載分
- 2025年02月掲載分
- 2025年01月掲載分
- 2024年12月掲載分
- 2024年11月掲載分
- 2024年10月掲載分
- 2024年09月掲載分
- 2024年08月掲載分
- 2024年07月掲載分
- 2024年06月掲載分
- 2024年05月掲載分
- 2024年04月掲載分
- 2024年03月掲載分
- 2024年02月掲載分
- 2024年01月掲載分
- 2023年12月掲載分
- 2023年11月掲載分
- 2023年10月掲載分
- 2023年09月掲載分
- 2023年08月掲載分
- 2023年07月掲載分
- 2023年06月掲載分
- 2023年05月掲載分
- 2023年04月掲載分
- 2023年03月掲載分
- 2023年02月掲載分
- 2023年01月掲載分
- 2022年12月掲載分
- 2022年11月掲載分
- 2022年10月掲載分
- 2022年09月掲載分
- 2022年08月掲載分
- 2022年07月掲載分
- 2022年06月掲載分
- 2022年05月掲載分
- 2022年04月掲載分
- 2022年03月掲載分
- 2022年02月掲載分
- 2022年01月掲載分
- 2021年12月掲載分
- 2021年11月掲載分
- 2021年10月掲載分
- 2021年09月掲載分
- 2021年08月掲載分
- 2021年07月掲載分
- 2021年06月掲載分
- 2021年05月掲載分
- 2021年04月掲載分
- 2021年03月掲載分
- 2021年02月掲載分
- 2021年01月掲載分
- 2020年12月掲載分
- 2020年11月掲載分
- 2020年10月掲載分
- 2020年09月掲載分
- 2020年08月掲載分
- 2020年07月掲載分
- 2020年06月掲載分
- 2020年05月掲載分
- 2020年04月掲載分
- 2020年03月掲載分
- 2020年02月掲載分
- 2020年01月掲載分
- 2019年12月掲載分
- 2019年11月掲載分
- 2019年10月掲載分
- 2019年09月掲載分
- 2019年08月掲載分
- 2019年07月掲載分
- 2019年06月掲載分
- 2019年05月掲載分
- 2019年04月掲載分
- 2019年03月掲載分
- 2019年02月掲載分
- 2019年01月掲載分
- 2018年12月掲載分
- 2018年11月掲載分
- 2018年10月掲載分
- 2018年09月掲載分
- 2018年08月掲載分
- 2018年07月掲載分
- 2018年06月掲載分
- 2018年05月掲載分
- 2018年04月掲載分
- 2018年03月掲載分
- 2018年02月掲載分
- 2018年01月掲載分
- 2017年12月掲載分
- 2017年11月掲載分
- 2017年10月掲載分
- 2017年09月掲載分
- 2017年08月掲載分
- 2017年07月掲載分
- 2017年06月掲載分
- 2017年05月掲載分
- 2017年04月掲載分
- 2017年03月掲載分
- 2017年02月掲載分
- 2017年01月掲載分
- 2016年12月掲載分
- 2016年11月掲載分
- 2016年10月掲載分
- 2016年09月掲載分
- 2016年08月掲載分
- 2016年07月掲載分
- 2016年06月掲載分
- 2016年05月掲載分
- 2016年04月掲載分
- 2016年03月掲載分
- 2016年02月掲載分
- 2016年01月掲載分
- 2015年12月掲載分
- 2015年11月掲載分
- 2015年10月掲載分
- 2015年09月掲載分
- 2015年08月掲載分
- 2015年07月掲載分
- 2015年06月掲載分
- 2015年05月掲載分
- 2015年04月掲載分
- 2015年03月掲載分
- 2015年02月掲載分
- 2015年01月掲載分
- 2014年12月掲載分
- 2014年11月掲載分
- 2014年10月掲載分
- 2014年09月掲載分
- 2014年08月掲載分
- 2014年07月掲載分
- 2014年06月掲載分
- 2014年05月掲載分
- 2014年04月掲載分
- 2014年03月掲載分
ここでコンテンツ終わりです。



