2025年6月21日 落語研究会「新入生デビューライブ」を行いました。

2025年07月30日

6月21(土)に落語研究会「新入生デビューライブ」を豊田市青少年センターで行いました。

光家隼「饅頭KY」、愛狂亭海老ノ介「ときそば」、金のAu 漫才「動物園」を披露しました。講演中は、施設を利用している方々、施設の職員さん、また初代愛知教育大学落語研究会の顧問であった長沼先生にも観覧していただき、おかげさまで大盛況のうちに終えることができました。

光家隼が落語をしている様子 光家隼が落語をしている様子

愛狂亭海老ノ介が落語をしている様子 愛狂亭海老ノ介が落語をしている様子

このデビューライブが成功したのは、豊田市青少年センターの方々が、チラシを作ってくださったり、音響やマイクの調整をしてくださったりするなどの手厚い支援や協力があったからこそです。心より感謝申し上げます。

また、豊田市青少年センターでは、学生のさまざまな活動を積極的に応援しています。サロンでの講演なども大歓迎とのことですので、もし何か講演したり、活動をしたりしたいという方がいれば、施設へ相談してみてはいかがでしょうか。

金のAuが漫才をしている様子 金のAuが漫才をしている様子

演者全員集合 演者全員集合

最後に、私たち愛知教育大学落語研究会は、1968年から現在まで続いている歴史のある団体です。現在、活動している部員は4人と少人数ながら、落語だけでなく、漫才やコント、ピン芸など幅広いジャンルで地域の老人ホームやサロンに出向き活動しています。「学生お笑いの時代」とも呼ばれる昨今、お笑いに興味がある方、是非お声掛けください。毎週火曜日の5限、に演習棟(使用する部屋は日によって異なります)に集まっているので、一度のぞいて覗いてみてください。

夏は施設で講演する機会が多いので、まさに今がチャンスです!興味の熱が時間でさめない内にご連絡を心よりお待ちしております!

(学校教員養成課程 義務教育 理科専修3年 橋口 隼依)

Page Top