2025年7月16日 「本学の特色ある研究」展示を附属図書館で開催

2025年08月05日

sdgs17

展示の様子展示の様子

7月16日(水)より、「本学の特色ある研究」展示が附属図書館インフォメーションギャラリーで始まりました。 今回の展示では、両生類の研究を行う島田知彦准教授(理科教育講座)をピックアップし、近年の研究成果や研究に用いる道具などを展示しています。普段は目にする機会の少ない専門的な機器を研究の工程ごとに紹介し、生物学研究の流れを視覚的に理解しやすいよう、工夫しています。 また、パネル展示のインタビューは島田先生の研究に対する情熱や、探究心と行動力にあふれた人柄を感じられる内容となっています。 研究の舞台裏を垣間見ることができる、貴重な機会となっていますので、ぜひご覧ください。

展示コーナー入口展示コーナー入口

【島田知彦准教授からのメッセージ】
好きな人も嫌いな人も多いカエル......。
学校や家のまわりでも、田んぼに水が入ると元気よく鳴き始め、子供たちにとってもたいへん身近な生きものの1つです。
でもそんなカエルたちの暮らしぶりや、地域による違い、人間との関わりなどには、意外にまだわかっていないことがたくさんあり、毎年いろいろな発見があります。
今回の展示では、そんなカエルたちの生きざまについて調べ、世の中の人たちに知ってもらうために日々頑張っている「両生類屋」の暮らしぶりの一端をお見せしています。
世の中は多様であってこそ面白い。愛教大にも、こんなカエルのことばかり考えている人もいるんだな、って面白がってもらえたらうれしいです。

(広報課 広報・渉外係 鈴木佳菜)

Page Top