2025年8月5日 「令和7年度入試説明会および講演会」を開催しました。

2025年08月19日

8月5日(火)、次世代教育イノベーション棟にて「令和7年度入試説明会および講演会」を開催しました。

初めての試みとなる講演会は、「進路"指導"から"キャリア支援"へ」をテーマに高綱睦美准教授(学校教育講座)に講演をしていただきました。
講演会には25人の高等学校の先生を中心にご参加いただき、グループワークでは活発に話し合いをする様子が見られました。

グループワークの様子グループワークの様子

入試説明会には、52人の高等学校教諭の方にご参加いただきました。
梅田恭子入試担当副学長による大学概要や令和8年度入試についての説明に加え、本学学生4人が本学での学びについての説明を行いました。
参加者に向けて実施したアンケートでは、「非常に分かりやすく興味が湧く内容でした。本校生徒にも発信したく思います」「在学生のお話がとてもわかりやすく興味深いものでした」といった意見をいただき、講演会、説明会ともに、「次回も参加したい」と多くの方が回答していました。
実際に本学に通う学生の話を聞くことで本学の魅力を知り、高校生への進路指導に役立つ会となったのではないでしょうか。

説明会の様子説明会の様子

(入試課 学部入試係 野畑知里)

Page Top