ここからコンテンツです。
2025年7月29日 学生表彰を行いました
2025年08月27日
U-20日彫展において、最高賞である「U-20日彫賞」を受賞した桑原結子さん(教育学部学校教員養成課程 義務教育専攻 図画工作・美術専修3年)の功績に対して、野田敦敬学長から表彰状と報奨金が手渡されました。
この大会は、20歳以下の次世代を担う彫刻家を育成する目的で開催されており、桑原さんは「白菜ドレス」という作品で最高賞を受賞しています。
桑原さんは、「本日はこのようにお祝いしていただきとてもうれしく思っております。先生方、家族など、周りで支えてくださる皆様に感謝します。今後も制作に励んでいきたいです」と述べられました。
また、第35回朝日作曲賞において入選した伊藤士恩さん(教職大学院 教育実践高度化専攻1年)の功績に対して、野田学長から表彰状と報奨金が手渡されました。 伊藤さんは、昨年度も入選しており、2年連続の入選となります。
今回入選した伊藤士恩さんの楽曲「あつまれ おもちゃのマルチャ!」は、2026年度全日本吹奏楽コンクールの課題曲となります。
また、昨年度の課題曲Ⅲマーチ「メモリーズ・リフレイン」は、一般社団法人全日本吹奏学連盟のYouTube等でダイジェストを聞くことができます。
伊藤さんは、「現在は大学院に進み、教育の勉強をしながら、音楽活動を続けています。卒業後は、子どもたちの人生が豊かになるような音楽科教育をしていきたいです 」と述べられました。
(後列左から、國府副学長、美術教育講座 永江准教授、中村教授、伊藤理事、石川副学長、音楽教育講座 新山王教授、鷹巣創造科学系学系長、
前例左から、桑原結子さん、野田敦敬学長、伊藤士恩さん)
(学生支援課 学生・課外教育係)
ここでコンテンツ終わりです。